デザイン用ソフトの勘定科目と仕訳について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 勘定科目
  4. デザイン用ソフトの勘定科目と仕訳について

デザイン用ソフトの勘定科目と仕訳について

個人事業主です。

12万円と、25万円のデザイン用ソフト2点を
事業専用とした個人クレジットカードで購入したのですが、その「勘定科目」と「仕訳」が分からないので
お教え願えませんでしょうか。

よろしくお願いいたします。

税理士の回答

10万円以上になれば資産計上が必要になります。ソフトウェア勘定(無形固定資産)に計上します。

ご返信ありがとうございました。

本投稿は、2025年05月12日 16時16分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 勘定科目について

    個人事業主(青色申告65万控除)1年目です。 楽天銀行の口座から、公営競技(競馬や競艇など)のサイトにいくらか入金し、すぐに精算するときの、入金(支出)時・精...
    税理士回答数:  1
    2020年03月22日 投稿
  • 勘定科目について

    先日商品の発送のために郵便局に行ったのですが、事業用の財布の金額では足りそうになかった為個人用の財布から荷造運賃代を支払いました。 この場合の仕訳は 荷...
    税理士回答数:  1
    2019年06月27日 投稿
  • 青色の65万円控除を受けるための帳簿のつけ方

    初めての青色申告のなのですが、 やよい会計オンラインに個人用の銀行口座を自動取り込みしました。 事業用の口座はありません。 事業と関係ない物も全部取り...
    税理士回答数:  2
    2022年03月05日 投稿
  • 事業開始日より前の経費の仕訳について

    個人事業主です。 1月1日事業開始で開業届を提出しました。 ①、②について質問があります。 ①10月頃から事業に関わる経費が発生しているので、会計...
    税理士回答数:  1
    2017年01月10日 投稿
  • 勘定科目

    個人事業主をおしております。 会計ソフトを使用し勘定科目入力についてお伺いします。 ➀新規事業で加盟金25万現金払いしました。  返金はありません。そ...
    税理士回答数:  1
    2025年02月05日 投稿

勘定科目に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

勘定科目に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,162
直近30日 相談数
806
直近30日 税理士回答数
1,531