税理士ドットコム - [勘定科目]伝票のおこしかたで分からないことがあります。 - こんにちは、税理士の川島です。請求後の値引きに...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 勘定科目
  4. 伝票のおこしかたで分からないことがあります。

伝票のおこしかたで分からないことがあります。

相談させてください。

お客様に工事代金を請求しました。
お客様はローンなので、工事代金は銀行から直接入金されます。
請求金額は契約金額になるのですが、請求後に値引きをする事が決まり
入金後、お客様の口座に返金する形を取ることになりました。
その場合、伝票をどうおこしたらいいのかわかりません。
初歩的なことですが、教えていただけないでしょうか。


売掛発生時の伝票は以下のようにおこしました。
借方/売掛金 200万
摘要/〇〇様邸 〇〇工事
貸方/工事収入 200万

入金時の伝票は以下で大丈夫でしょうか?
借方/普通預金 200万
摘要/〇〇様邸 〇〇工事
貸方/売掛金 200万

返金時は、どのように伝票を書けばいいでしょうか?

お忙しいところ、目を通していただきありがとうございました。
税理士の先生方、ご助力をお願い申し上げます。

税理士の回答

こんにちは、税理士の川島です。
請求後の値引きに対する返金の仕訳についてですが、

工事収入 / 普通預金

でよろしいかと思います。
請求書の控えに値引きの内容(金額・返金日等)の記載をされていた方がよろしいかと思います。

川島先生、ご助力ありがとうございました。

経理が初心者なので、初歩的な事も分からない事が多いため、とても助かりました。

お忙しい中、本当にありがとうございました。

本投稿は、2025年07月24日 15時42分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

勘定科目に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

勘定科目に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,135
直近30日 相談数
805
直近30日 税理士回答数
1,533