税理士ドットコム - [勘定科目]事業用口座を変更した場合の仕訳や処理について - 「その他の預金」勘定で問題はありません。しかし...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 勘定科目
  4. 事業用口座を変更した場合の仕訳や処理について

事業用口座を変更した場合の仕訳や処理について

お世話になります。
個人事業主で青色申告です。

質問なんですが、
今現在、事業・個人兼用の口座を「その他の預金」勘定で仕訳しているのですが
今回、引っ越しすることになり、別の口座を作りそれをまた事業・個人兼用として
利用することになりました。
その場合、今まで通り「その他の預金」勘定で仕訳して問題ないでしょうか?
何か口座を変更した仕訳や処理を入れる必要がありますか?
よろしくお願い致します。

税理士の回答

「その他の預金」勘定で問題はありません。
しかし、一つの勘定科目で複数口座を入力する場合には、補助コードで管理するとか、されたら良いと考えます。

山中 様
ご回答ありがとうございます。
補助コードの管理、参考になりました。

本投稿は、2018年08月22日 14時18分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

勘定科目に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

勘定科目に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,151
直近30日 相談数
661
直近30日 税理士回答数
1,225