入金で所得税が差引かれたときの仕訳
青色申告の個人事業主で派遣社員で給与が所得税が差し引かれて入金されました。給与総額は、貸方は売上で計上しますが、差し引かれた税金の科目を教えてください。
税理士の回答
(事業主貸)でも良いと考えます。
事業主貸ですね。過去にも関連相談にありました。初めて聞く科目です。住民税と国民健康保険料と介護保険料などがこの科目で処理するようですね。有難うございました。税金でもうひとつ質問です。派遣社員ですが、マンションの固定資産税は、租税公課で経費にできますか?
必要経費に計上できる場合には、「租税公課」で良いと考えます。
本投稿は、2019年02月09日 09時01分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。