立替金の仕訳(買い置きの切手をお客様のために使用)
個人事業主です。複式簿記初心者です。
お客様が負担すべき切手代を立て替えるときに、まとめ買いしておいた切手を使いたいのですが、仕訳のしかたが分かりません。
ちなみに、対象のお客様は複数人おり、また、切手を自分の経費に使うこともあります。
たとえば、
購入時
(貯蔵品)1640 (現金)1640
使用時
(立替金)82 (貯蔵品)82
立替の清算時
(現金)82 (立替金)82
こんな風に処理しても大丈夫ですか?
税理士の回答
本投稿は、2019年02月18日 13時00分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。