税理士ドットコム - [勘定科目]間違えて入れてしまったお金が報酬支払日に戻ってくる - 間違えて入れてしまったお金は、(仮払金)とされた...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 勘定科目
  4. 間違えて入れてしまったお金が報酬支払日に戻ってくる

間違えて入れてしまったお金が報酬支払日に戻ってくる

青色申告65万控除の個人事業主です。

お客様から支払っていただいたお金を会社の営業所内にある機械に入れるのですが、
そこに間違えてお客様のと一緒に自分のお金も交えて入れてしまい、アルソック機能が付いている為取り出せないので、報酬支払日に余分に入れてしまった金額が戻ってくると言う仕組みなのですが、このような場合は帳簿にどうつければいいのでしょうか?
明細には余分に入れてしまった金額などと書かれることはなく、ふつうに支給額に含まれるという形です。
帳簿に付ける際の勘定科目など教えていただけると嬉しいです

税理士の回答

間違えて入れてしまったお金は、(仮払金)とされたら良いと考えます。
過払時
(仮払金)/(現金)
入金時
(普通預金)/(仮払金)

本投稿は、2019年02月28日 08時18分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 間違えて振り込んでしまった場合の帳簿の付け方

    お店に関わる振込をしようとしたのですが、振込先を間違えて送金してしまいました。 振込先はお店とは全く関係ない、全く知らない方の口座です。 払い戻しの手続...
    税理士回答数:  1
    2018年07月26日 投稿
  • 予備機械の勘定科目

    計量機械→包装機械→梱包機械 と、独立した機械を複数つなげて製造ラインにしています。 ライン維持のため、包装機100万を予備として購入し保持する予定です...
    税理士回答数:  1
    2018年12月27日 投稿
  • 商品につけるタグの勘定科目について

    個人でネット販売をしている者です。 商品(ハンドメイド作品)につけるネームタグ(ブランドタグ)の勘定科目は何になりますか? このネームタグは、タグを製作して...
    税理士回答数:  1
    2018年12月21日 投稿
  • 帳簿をつけていない会社

    帳簿をつけていない会社があります。 個人事業者ではなく、社員を100人程度抱える会社です。昨年度売上2億弱。赤字です。 今年度は半年で5億程度の売上です...
    税理士回答数:  5
    2018年07月22日 投稿
  • 帳簿をエクセルでつけてはだめですか?

    白色申告も26年から記帳が必要になったので、ノートに小遣い帳のようなものを手書きしていたのですが、エクセルでつければ、計算もできるし楽かな?と思い当たりました。...
    税理士回答数:  4
    2018年05月15日 投稿

勘定科目に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

勘定科目に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,149
直近30日 相談数
668
直近30日 税理士回答数
1,234