画材は仕入れか経費か
画家をやっております。
タイトル通り、画材(キャンバス、アクリル絵の具、筆)が仕入れなのか消耗品(経費)なのか分かりません。
仕入れ=商品となるもの、売上に直結するもの
ということであれば
キャンバスや絵の具は仕入れにあたるのでは?と考えています。
ただその場合、筆の存在が微妙です。
絵を描くことに必要な道具ではありますが、キャンバスや絵の具のようにそのまま作品となる訳ではありません。
キャンバス・絵の具→仕入れ
筆→消耗品
と別々に仕訳を行うべきでしょうか。
ネットで調べたのですが、人によって答えや仕訳がまちまちで困っています。
素人のため、無知で申し訳ありません。
どうぞ宜しくお願いいたします。
税理士の回答
一般的には、下記の様に仕訳すると考えますも
キャンバス・絵の具→仕入れ
筆→消耗品
早速のご解答、ありがとうございます。
ではそのように仕訳していこうと思います。
本投稿は、2019年04月03日 19時15分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。