勘定科目で - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 勘定科目
  4. 勘定科目で

勘定科目で

こんにちは。
個人事業主なんですけど、業務委託で弁当の販売をしてるんですが、
現金出納帳などに帳簿をつけるときの勘定科目がわかりません。

仕入などはせずに、弁当を売れても、売れなくても日当10000円もらうんですがその際の勘定科目が分かりません。宜しくお願いします!

税理士の回答

日当って言うと、給与収入に該当しそうですね。
給与の契約にしてもらえば、給与等の控除も受けられますし、消費税の課税売上にも計上しなくていいので、ちょっとは、税金も安くなりますね。
これは支払う側との契約ですので、相手と話し会いをしてもらって給与として契約をしてもらえば、上記のとおりにすることもできます。
しかし、事業でやってほしいとの話しになれば、単純に
現金 10,000円 / 売上 10,000円
の仕訳を入れるしかないと思います。

勉強になりました!
早い返答もありがとうございました!

本投稿は、2019年06月09日 23時25分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

勘定科目に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

勘定科目に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,839
直近30日 相談数
798
直近30日 税理士回答数
1,601