個人事業主の売上などの仕訳について
個人事業主として1/1から開業しています。
元々資金がない状態からのスタートだったため日々の経費は事業主借として処理をしています。また、今後、売上が出ても個人のお金と分けることが難しいので事業主借として処理していくつもりです。
質問なのですが、
1、この場合、売上は全額事業主貸として処理すればよろしいでしょうか。
2、専従者給与も事業主借:専従者給与として問題ないでしょうか。
以上、よろしくお願いします。
税理士の回答

酒屋就一
1、2、とも問題ないですが、
銀行口座をつくって、売上はそこに入金される方がより正確に管理ができるかと思われます
ありがとうございます。
入金用口座も作って正しく管理していきたいと思います。
本投稿は、2020年01月08日 08時24分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。