誤請求分の相殺処理について
基本的な質問になりすみませんが、教えていただけますと幸いです。
先日外部へ家賃を誤って多く請求したのですが、その翌月に毎月請求分と相殺して請求をし処理をしました。その振替伝票の処理は以下で合っていますでしょうか。
伝票起票の流れ
•入金
当座ー仮受金
•入金があった月に誤請求分を未払で処理
仮受金ー家賃(毎月請求分)
未払費用(翌月に相殺で支払)
•翌月に相殺で返金
未払費用ー家賃の勘定科目で処理?
恐れ入りますがよろしくお願いいたします。
税理士の回答

入金時
当座***家賃***
仮受金***誤請求分
とします。
翌月
当座***家賃***
仮受金*** 先月誤請求分相殺処理処理
竹中なら、上記のようにします。
本投稿は、2020年08月06日 15時24分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。