ビジネスカードの引き落とし口座が個人口座の場合の仕分け方法について
個人事業主です。
今までクレジットカードを作っておらず今回初めて個人事業主用のクレジットカードを作りました。
しかしネット銀行の屋号付き口座を引き落とし口座に指定出来なかったので、やむを得ず別の銀行の個人口座を指定しました。
そこで質問なのですが、ビジネスカードだけど引き落とし口座が個人口座の場合どのように複式簿記の記帳をしたら良いのでしょうか?
通常なら
借方 貸方
消耗品費1000/未払金 1000
未払金 1000/普通預金1000
となると思いますが、今回の場合個人口座なので
借方 貸方
消耗品費1000/事業主借1000
になるのでしょうか?それとも
借方 貸方
消耗品費1000/未払金 1000
未払金 1000/事業主借1000
となるのでしょうか?
よろしくお願い致します。
税理士の回答

クレジットカードが事業用であれば、以下の様に未払金の計上になります。
借方 貸方
消耗品費1000/未払金 1000
しかし、引落口座か個人用であれば、事業主借での処理になります。
未払金 1000/事業主借1000
お早いご回答ありがとうございます!
モヤモヤがスッキリしました。
本投稿は、2021年04月16日 00時13分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。