不動産分譲業の預り敷金について
不動産分譲業にて預り敷金が発生しました。
適切な勘定科目を教えていただけますでしょうか。
税理士の回答

境内生
分譲業での預り敷金という意味が分かりかねますのでもう少し具体的にどのような経緯での預り敷金かを教えてください
土地を仕入た際に、仕入先から敷金として預かった金額のことです。

境内生
その土地に賃借人がおられ、その賃借人と仕入先との契約で当初預り敷金があったということでしょうか?そうであれば
土地(又は仕入)×× 預金××
預金 ×× 預り保証金×× となります。意味が違いますか
本投稿は、2021年06月16日 08時32分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。