[勘定科目]勘定項目について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 勘定科目
  4. 勘定項目について

勘定項目について

確定申告の準備をしている
フリーランスのダンスインストラクターです。

委託契約をしているスタジオの生徒さんから
レッスン料を一時的に預かり、
そのお金をすべて雇い主へ振り込む
という流れがありました。
その際の、収入と支出の勘定項目をそれぞれ教えていただきたいです。
よろしくお願い致します。

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

レッスン料を預かった日
(借方) 現金 ×××  (貸方) 預り金 ×××

先方へレッスン料を渡した日
(借方) 預り金 ×××  (貸方) 現金・普通預金など ×××

本投稿は、2022年01月09日 18時51分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 本業での業務委託料の勘定項目仕分けについて

    本業で業務委託として9月から働いています。美容業です。 業務委託契約している会社から決まった日に先月の売上の50%が報酬として払われています。源泉徴収はされて...
    税理士回答数:  1
    2018年11月08日 投稿
  • 勘定項目について

    リラクゼーションサロンを経営しています。 9万円のキャビテーションを購入しました。勘定項目は何にあたるのでしょうか? それと、床を傷つけないためDIY用のフ...
    税理士回答数:  1
    2021年02月21日 投稿
  • スタジオ代の勘定科目

    個人事業主で、映像制作を行っております。 クライアントのサービスのPV制作を受託しており、ロケ撮影を行いました。 スタジオとして使用されている建物(...
    税理士回答数:  1
    2021年09月01日 投稿
  • 勘定項目について

    勘定項目についてお伺いします。個人事業です。 リフォーム業者に逃げられました。その親族より賠償金の返金があります。 税務署に伺うと返金と相殺して固定資産にし...
    税理士回答数:  1
    2019年11月04日 投稿
  • フリーランス美容師の報酬の勘定項目

    1月から独立して個人事業主になりました。 今所属している(G社とします)ところは、場所のみの契約で 一度技術売上のお金をG社にすべて渡して10日締めの当月2...
    税理士回答数:  4
    2021年01月25日 投稿

勘定科目に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

勘定科目に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,193
直近30日 相談数
655
直近30日 税理士回答数
1,220