不特定多数のひとへのプレゼント 勘定科目
出張でマッサージをしております。
去年は出張先でマッサージする際に、患者さんが咳症状などマスクをしていても気にされることもあり、よくのど飴を配りました。
他にも患者さんが飲まれる用にお茶を淹れて持って行くことや、靴下をプレゼントをすることがあったのですが、これらは経費にあげることはできますか?
経費になるのでしたら勘定科目は何になるのでしょうか?消耗品費?接待交際費?雑費?
どれもそんなに高い値段なわけではありませんが、今年も続けるなら経費としてあげたいと思い質問させていただきました。
よろしくお願い致します。
税理士の回答

中島吉央
売上維持向上のための支出と考えられるので、交際費として処理できるかと思われます。
スッキリしました!ありがとうございます^ ^
本投稿は、2022年02月02日 15時51分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。