休眠会社の決算について
設立1年目に休眠届を出して初年度の申告はPL項目はゼロ、BS項目は預金と資本金があるくらいの申告をしました。
2年目についても事業は開始してないですが、徐々に準備をしていて給料や家賃等の経費が発生してきています。
このような場合に申告しても均等割はかからない認識でいますがあってますでしょうか?経費だけ発生して赤字決算の予定です。
税理士の回答
休眠状態でも均等割が課税される場合はあります。
給料等の経費が発生し、赤字申告をする場合、均等割が、課税される事も考えられます。
山中様
ありがとうございます。
課税されるかどうかの判断はどこになりますでしょうか?
均等割を課税しない判断は、各市町村、各県で実質的に異なりますが、休眠中とは、資産等が何もなく、何も取引していない状況を想定しています。
山中様
ありがとうございます。
「休眠中とは、資産等が何もなく、何も取引していない状況を想定しています。」
これに該当しない場合は休眠届を提出していても均等割が発生するかもしれないということですね。
役所に確認してみようと思います。
本投稿は、2018年10月10日 15時10分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。