休眠会社の口座利用について
休眠中の会社があるのですが、この会社の口座を一時的に利用すると休眠会社の申告義務が発生してしまうのでしょうか?(少額でも入金があると経済活動をしたことになりますでしょうか?)
無知な質問で恐縮ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
税理士の回答

原則、休眠中であっても申告義務は有ります。
また、口座の入出金があれば、所得はなくても資産の動きが有りますので、決算書を作成して進行することになります。
米森先生
ご回答ありがとうございます。
休眠中の申告義務と資産の動きによる決算書、知りませんでした。
大変参考になりました。
ありがとうございました。

休眠中の時には、決算書の貸借対照表と、法人税申告書第一表などを提出しているケースが多いです。
無申告の場合、青色が取り消され、事業再開の時に白色申告となり、赤字の場合など「欠損金の繰越」ができないなど、不利益となる事があります。
米森先生
お礼が遅くなりまして申しわけありません。
補足のアドバイスありがとうございます。
大変参考になりました。
本投稿は、2019年08月07日 18時47分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。