インボイス制度 取引先に課税事業者と一般消費者が混在している場合の支払う消費税
イラストレーターをしていて、今年にインボイス制度に対応するため課税事業者になりました。
イラストの売り上げの取引先には課税事業者(主に企業)と一般消費者(主に一般個人)が混在しています。
そこで質問です。
私が支払う消費税は
「課税事業者(主に企業)からの売上をもとに計算する」
「課税事業者(主に企業)と一般消費者(主に一般個人)の合算した売上をもとに計算する」
どっちでしょうか?
税理士の回答

こんにちは。
>「課税事業者(主に企業)と一般消費者(主に一般個人)の合算した売上をもとに計算する」
こちらだと考えます。
どうぞよろしくお願いいたします。
本投稿は、2024年04月23日 21時28分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。