公売等で落札した建物のインボイスについて - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. インボイス
  4. 公売等で落札した建物のインボイスについて

公売等で落札した建物のインボイスについて

公売等で落札した建物のインボイスなのですが、譲渡人は個人の方なので本来であれば帳簿のみで仕入税額控除が認められる取引なのですが、公売等で落札した場合、裁判所へ代金納付したのでこの場合裁判所のインボイスが必要になるのでしょうか?

税理士の回答

該当裁判所へ直接ご確認をお勧めいたします。

本投稿は、2024年07月01日 11時19分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • ヤフーオークションのインボイスについて

    個人IDで自社の備品をヤフーオークションに出品して落札され、落札者に発送をしました。 匿名取引で、Yahooかんたん決済の利用です。 落札者が商品受け取り後...
    税理士回答数:  1
    2024年06月11日 投稿
  • ヤフオク販売。個人事業主インボイス発行について。

    お世話になります。 当方、個人事業主でリユース事業をしております。 インボイスについてお聞きしたいのですが、個人のお客様から商品を仕入れヤフオクなどで販...
    税理士回答数:  2
    2023年10月09日 投稿
  • 公売の換価

    個人事業主です。恥ずかしながら持ち家二軒持ってたんですが税金の滞納で一軒公売になりました。 それで公売で換価になったんですがいくらか帰ってきたお金は確定申告に...
    税理士回答数:  1
    2022年11月25日 投稿
  • インボイス制度について

    不動産賃貸業を行っているもので、消費税課税業者です。 今年から実施予定のインボイス制度ですが、アパート収入・テナント収入・地代収入等を 主な収入にしており、...
    税理士回答数:  1
    2023年01月23日 投稿
  • インボイスについて

    弊社は、親会社所有のビル管理等を代理人として、契約及び賃料等の収受を行っています。 そして、各テナントの水道光熱費等を公共料金事業者に立替払いし、後日、各テナ...
    税理士回答数:  1
    2023年06月21日 投稿

インボイスに関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

インボイスに関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,351
直近30日 相談数
696
直近30日 税理士回答数
1,357