インボイス2割特例 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. インボイス
  4. インボイス2割特例

インボイス2割特例

インボイス2割特例は売上にかかる消費税の2割を納付するとのことですが、売上値引きがある場合は、売上値引きに係る消費税控除後ですか?

税理士の回答

おそらく仕入税額控除のご質問かと判断し、ご回答申し上げます。
結論から申し上げますと控除後の金額です。
仕入税額控除は(課税標準額に対する消費税額-売上げに係る対価の返還等の金額に係る消費税額)×みなし仕入れ率(2割特例の場合80%)
になります。ご質問いただいた売上値引きは売上げに係る対価の返還等の金額に該当しますので、冒頭の結論どおりになります。



本投稿は、2024年09月25日 16時37分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • インボイス 2割特例

    今年の10月にインボイス登録しました。 今年の10月〜12月の消費税は書類等何も提出しなくても2割特例は使えますでしょうか。 昨年が売上1000万以上、...
    税理士回答数:  1
    2023年12月23日 投稿
  • インボイス 2割特例について

    フリランスのwebデザイナーです。 今年4月に開業し、10月1日より課税事業者となり、2割特例を受けようと思っています。 消費税は前々年度分を納めるようです...
    税理士回答数:  3
    2023年12月27日 投稿
  • 2割特例

    インボイス未加入です。取引先から消費税2割カットされた状態で支払いがされています。確定申告の2割特例は未加入なので消費税の確定申告は不要の認識で構わないでしょう...
    税理士回答数:  1
    2024年02月13日 投稿
  • インボイス制度の2割特例について

    10月からインボイス制度がは開始するという事で自分は課税事業者になることにしました。 同じ業種の友人から2割特例があるから2年間は消費税の支払いが2割で済む的...
    税理士回答数:  2
    2023年08月20日 投稿
  • インボイスについて

    インボイス登録をしている個人事業主です。 2割特例が終わると 簡易課税にしたら 例えばサービス業だと50%の消費税支払いでいいと思いますが、 この場合相...
    税理士回答数:  2
    2024年01月07日 投稿

インボイスに関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

インボイスに関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,455
直近30日 相談数
824
直近30日 税理士回答数
1,505