旅行会社のインボイスについて
旅行会社で新幹線+ホテルのパックで出張しました。
マイページでは予約詳細で、
旅行日程、行程、ホテル名、金額、税率等はのっていますが、
インボイス番号が載っていませんでした。
そのため、インボイス発行可能か聞いたところ、
・インボイス番号は取得している。
・領収書が必要であれば郵送する。
という回答でした。
税額控除を受けるためには、毎回紙の領収書にインボイス番号を記載してもらって郵送してもらう必要があるのでしょうか。
税理士の回答

税額控除を受けるためには、毎回紙の領収書にインボイス番号を記載してもらって郵送してもらう必要があるのでしょうか。
⇒ 旅行会社からインボイス番号の報告をいただき、それを保管しておけば、当該支払がインボイス発行事業者への支払であり、「予約詳細」をインボイスとして仕入税額控除することが認められます。
入手した請求書や領収証を「インボイス」として、仕入税額控除対象とできるか否かについては、その一枚の請求書等で全ての要件を満たさなくとも、複数の書類でインボイスの記載内容が補完ができれば、それらと併せてインボイスと取り扱うことが可能となっています。
そうとはいえ、インボイスの番号が付与された領収証が入手できるのであれば、当該領収証を入手するのがより安全であると考えます。
ありがとうございます!!
1ヶ月単位で、領収書を送付依頼して行きたいと思います。

ベストアンサーをありがとうございます
少しでもお役に立てましたら幸いです。
本投稿は、2024年12月25日 13時28分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。