経費について
1.経費となるものと経費対象外のものを一緒に購入した場合のレシートは有効でしょうか?
例えば1万円購入したが、そのうち経費対象となるものは5000円だった場合、5000円を経費として計上し、レシートは1万円分のものを提出しても良いのでしょうか?
2.経費のパソコンへの入力作業などを母にしてもらい、毎月2万円支払っているのですが、これは経費扱いに出来ますでしょうか?
よろしくお願いいたします。
税理士の回答

1.経費となるものと経費対象外のものを一緒に購入した場合のレシートは有効でしょうか?
有効です。
例えば1万円購入したが、そのうち経費対象となるものは5000円だった場合、5000円を経費として計上し、レシートは1万円分のものを提出しても良いのでしょうか?
良いです
経費5000現金10,000
事業主貸5000
2.経費のパソコンへの入力作業などを母にしてもらい、毎月2万円支払っているのですが、これは経費扱いに出来ますでしょうか?
できません。家族に支払うのは経費にできません。
宜しくお願い致します。
回答ありがとうございました。
事業主貸という項目が必要なのですね。
勘定科目は何になるのでしょうか?

事業主貸という項目が必要なのですね。
勘定科目は何になるのでしょうか?
事業主です。
記載に経費としかありません。
経費5000現金10,000
事業主貸5000
失礼いたしました。
全く分からないのでトンチンカンな質問をしてしまい申し訳ございませんでした。
会計ソフトの入力方法が分からないのですが、それはこちらで質問することではないのでまたどなたかにお伺いしたいと思います。
ありがとうございました。
本投稿は、2024年09月22日 18時35分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。