税理士ドットコム - [経理・決算]事業用クレジットカードに外貨の会費の一部返金があった際の仕訳 - 雑収入で良いのではないでしょうか。
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 事業用クレジットカードに外貨の会費の一部返金があった際の仕訳

事業用クレジットカードに外貨の会費の一部返金があった際の仕訳

フリーランスで海外の会社から仕事を請け負っています。
参加していたコミュニティの会費の一部18ドル=2,023円が、事業用クレジットカードに返金されました。会費の20ドル=2,197円を支払ったのは開業前で、開業費に含めてあります。当時も同じカードを使いました。
この場合、仕訳はどのようになりますでしょうか?

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

雑収入で良いのではないでしょうか。

税理士ドットコム退会済み税理士

繰延資産である開業費の減でしょうか。普通預金/開業費。

ご回答いただきありがとうございます。返信が遅くなり申し訳ありません。
カード明細を見ると「6/29 2,023円 利用料返金」とあり、8/6に他の支払いと相殺された金額30,556円が口座引き落としになっています。この場合、それぞれの日付の仕訳はどのようにすればよいでしょうか?

本投稿は、2018年08月12日 11時03分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,888
直近30日 相談数
814
直近30日 税理士回答数
1,639