[経理・決算]個人事業主 領収書 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 個人事業主 領収書

個人事業主 領収書

個人事業主なのですが、買い物した時領収書をもらいます
その領収書は宛名を書いてもらえない時があります。
その場合は空白のままでいいのでしょうか?
又、宛名は事業名の方がいいのか苗字でもいいのか。
うちの事業名は〇〇商店です。〇〇は苗字が入ります。この時商店までつけた方がいいのか苗字だけでもいいのか、、。なかなかたくさんの人がいる店で事業名を言うのは気が引けて、、。

税理士の回答

名刺を見せて書いてもらうのが、恥ずかしくはないと思います。コンビニ、タクシーなどで少額のものは宛名無しでも大丈夫です。

本投稿は、2018年11月02日 10時09分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 経費として落とす領収書の宛名は屋号でなく個人名でもOKですか

    フリーでイラストレーターをしている個人事業主です。 事業で使う何かを購入した際に発行してもらう領収書は、宛名を屋号(ペンネームと同じ)にしてもらっています。 ...
    税理士回答数:  1
    2014年08月21日 投稿
  • 個人名の領収書

    知人で株式会社の役員をしてる人間がいます。 あきらかに私的なものの領収書をもらってるのですが、個人名でもらってます。 会社名でもらって経費としてれば、りっぱ...
    税理士回答数:  1
    2015年10月08日 投稿
  • 領収書の宛名について

    領収書の宛名ですが、注文者と違う人でも大丈夫なのですか? 例えば、楽天などの通販サイトの登録者(注文者?)は妻で、支払いのクレジットカードの名義は主人の場...
    税理士回答数:  1
    2018年08月25日 投稿
  • 個人事業者の領収書の宛名について

    個人事業者の領収書の宛名は個人事業者の名前で良いのですか?
    税理士回答数:  1
    2015年09月17日 投稿
  • 領収書の宛名について

    個人事業主で以下のような企業との仕事の受注状態の場合、  個人事業主⇒A社⇒B社⇒C社 出張による旅費交通費が発生した際に、B社から「B社の宛名で領収書を発...
    税理士回答数:  1
    2017年09月01日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,151
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,229