会社清算について
実質、父と母だけの株式会社の清算についてお願いします。
父が死亡し会社借入れのBKへの負債が残りましたが、会社名義の土地建物を売却し
足りない分は息子である私が支払いました。会社の債権者は私と死亡した父です。
又父は個人名義でカードローンの負債があり、相続人は全員相続放棄申請中です。
会社の決算は8月で、今期の売り上げは建物売却の300万だけです
1、会社の建物売却の消費税は払わなければいけないのでしょうか?
2、会社の債権者である、私と父が債権放棄できるのでしょうか?
3、私と父の債権を株に替えることにより節税できるのでしょうか?
4、なるべく費用を抑えて会社をなくしたいのですが?
現在、私はサラリーマンなので経理及び税務については全く知識がありません
先生方、どうか良い方法をよろしくお願いいたします。
税理士の回答
1、会社の建物売却の消費税は払わなければいけないのでしょうか?
課税事業者の場合、払わなければなりません。
2、会社の債権者である、私と父が債権放棄できるのでしょうか?
可能ですが、会社の利益となるため、場合によっては法人税がかかります。
3、私と父の債権を株に替えることにより節税できるのでしょうか?
節税できますが、亡くなる前に実行する必要がありました。
4、なるべく費用を抑えて会社をなくしたいのですが?
上記の情報だけだと、アドバイスが難しいです。専門家に直接ご相談ください。
本投稿は、2015年12月24日 17時38分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。