商品仕入時の証憑について
インターネットを使った小売業わ営んでいる個人事業主です。国内外の骨董市やフリーマーケットなどで仕入れを行う事が多いのですが当然領収書など出ません。
その際証憑になり得るものなどないでしょうか。
無知な質問で恐縮ですかどなたかお答え頂けると嬉しく思います。
税理士の回答
領収書でなくても、出金伝票等に、日付、金額、内容、住所、氏名等を記入され、保存されたら良いと考えます。
相手方が拒めば、分かる範囲を記入され支払の証明として保存されたら良いと考えます。
ありがとうございます。
そのように対応してみます。
本投稿は、2019年01月18日 13時12分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。