[経理・決算]駐車場整地について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 駐車場整地について

駐車場整地について

会社の水たまりだらけの駐車場をこの度、アスファルト舗装工事を外注でやってもらいました。 仕訳として
外注加工費70万 普通預金70万で処理しようと思っているのですが、可能な仕訳でしょうか?
構築物として計上しなければならないとしたら、仕訳はどのようにしたらいいでしょうか?
教えてください。
よろしくお願いいたします。

税理士の回答

構築物として減価償却資産に計上すると考えます。
(構築物)/(普通預金)700,000

本投稿は、2019年03月20日 11時18分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 駐車場の工事代金について

    建物を解体した後の更地を、駐車場にしようかと思っていますが、 更地を駐車場にするために支払った工事代金や、確定申告を税理士に頼む費用、もしくは会計ソフトの使用...
    税理士回答数:  1
    2019年01月03日 投稿
  • 駐車場工事の減価償却について

    お世話になります。 更地を砂利の駐車場にするための工事をすることになりました。 総額は140万円で、内訳は、砂利整備100万円、ブロック塀20万円、看板20...
    税理士回答数:  1
    2018年03月22日 投稿
  • 駐車場の原価償却について

    この度、私の田園(1200㎡)を舗装(アスファルト)隣接企業に駐車場として貸し出します。 田園は道路より1m弱低く、道路までの土盛りと舗装(アスファルト)を行...
    税理士回答数:  1
    2018年11月27日 投稿
  • 自宅兼事務所の駐車場工事費

    独立を機に、自宅兼事務所の駐車場を整備しました。 工事はブロック塀とモルタルで120万円ほどでした。 この場合固定資産で償却すればいいのでしょうか。 フリ...
    税理士回答数:  1
    2019年02月21日 投稿
  • 駐車場の外構に関する固定資産税について

    昨年に駐車場を造成・整地しました。 項目は ①造成工事 62万 ②フェンス工事 26.3万 ③アスファルト舗装工事 125.7万 ④擁壁工事 97万 ...
    税理士回答数:  2
    2018年01月05日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,145
直近30日 相談数
669
直近30日 税理士回答数
1,232