税理士ドットコム - [経理・決算]副業の経費として落とせる項目は業務内容によって変わりますか? - ご相談者がいうように、事業の内容によって経費も...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 副業の経費として落とせる項目は業務内容によって変わりますか?

副業の経費として落とせる項目は業務内容によって変わりますか?

サラリーマンをしながら副業をしております。
受け持った仕事内容に応じて経費として計上できる項目は変わるのでしょうか。

例えば営業代行であれば接待費が経費としてできるが
システム開発であれば接待費は経費にできないなど

また、年間を通して、どちらの仕事も受けた場合は
どのようになるのでしょうか。

税理士の回答

 ご相談者がいうように、事業の内容によって経費も違ってきます。究極的にはその収入を得るために必要か否かで判断されます。家事費のように事業に関係なく発生するものは経費とはなりません。支出の項目名が同じだとしても、2つの事業であれば事業ごとに経費の必要性が判断されることになります。

本投稿は、2019年04月22日 20時41分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,387
直近30日 相談数
696
直近30日 税理士回答数
1,389