税理士ドットコム - [経理・決算]貯金、プライベートのお金について。 - 事業用口座でお金が溜まったら、プライベートの口...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 貯金、プライベートのお金について。

貯金、プライベートのお金について。

個人事業主になって1ヶ月もたっていない者です。
本なども読んでるのですが、個人事業主用の口座をつくって経費はそこで処理するというのが書いてあり、それはすごく理解できるのですが、経費で処理できないプライベートで動く細かいお金もすごく多いです。例えば自分の水を買ったとかは自分の貯金から出せばいいかもしれませんが、それではいずれ貯金も切れてしまうとおもうんです。
そうならないよう貯金もしていきたいし、
どうしたらいいですか?

税理士の回答

事業用口座でお金が溜まったら、プライベートの口座に生活費として資金を移すのが通常です。
税務署や納税協会などで無料の記帳指導のサービスがありますので、一度問い合わせてみてください

ありがとうございます!

ちなみに、貯金すればするほど所得がふえていってしまいますよね?

事業がうまくいけば利益(所得)が増え、そこから税金を納めた残りが自由に使えるお金(貯金)になります

あと、報酬が日払いの場合はその都度処理したほうがいいですよね?

そうですね、しっかり記帳するようにしてください。
あと、開業された際に青色申告の申請をされていないのでしたら、早めに申請するとよろしいかと思います。

念のためですが、個人事業主の、事業用口座とプライベート口座をどのように管理するかによって、税額に影響はありません。
口座管理は、あくまでも事業管理を円滑に行うためのものです。
個人事業主が、事業用口座からプライベート口座にお金を移しても税金は発生しません。
法人の場合は、法人口座から個人口座へお金を移すと役員給与の問題が生じますが、それとは異なりますので。

本投稿は、2019年08月15日 12時23分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 妻の口座に貯金、そこから住宅購入の頭金に

    夫の給料から、貯金分を妻名義の口座に移動させていました。 お恥ずかしながら贈与税の事などを知らず、手続き等の便宜のしやすさからです。 この度住宅購入にあ...
    税理士回答数:  3
    2018年11月10日 投稿
  • 妻名義口座で貯金。そこからマイホーム資金。

    結婚した時から妻名義の口座を、夫婦の貯金口座にしています。 今現在は妻が専業主婦です。 毎月夫の口座に給与が入り、その月の生活費のみ夫名義の口座に残し、それ...
    税理士回答数:  2
    2019年07月29日 投稿
  • お店とプライベートのお金

    初めまして、自宅サロンを営業して初めての確定申告です、 青色申告をする予定なのですが、お店のお金と、プライベートのお金が一緒になっている為、何から手をつけて良...
    税理士回答数:  2
    2017年01月06日 投稿
  • 細かい入出金の処理について

    フリーランス1年目です。 楽天銀行で事業所得の受け取り、経費の処理などをしております。 ポイント付与の目的で楽天証券で投資信託を購入したいのですが、 ...
    税理士回答数:  1
    2019年05月30日 投稿
  • 個人事業の開業とプライベートのお金の管理について

    はじめまして。 以前、個人事業をしておりましたが、プライベートのお金の管理とごっちゃになってしまった経験があります。 今回、新たに個人事業を開業しよ...
    税理士回答数:  1
    2017年01月06日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,192
直近30日 相談数
655
直近30日 税理士回答数
1,220