監査報告書と監査意見書の違い
監査報告書と監査意見書の違いを教えてください。一般的には監査報告書と思いますが、当自治会では従来から監査意見書とのタイトルです。法的な解釈でもあるのでしょうか。よろしくお願します。
税理士の回答

公認会計士の監査の場合ですと、「監査報告書」を発行しますが、監査報告書の内容のことを「監査意見」といいます。すなわち、適正意見・限定付適正意見・不適正意見などの種類があります。
「監査意見書」という言い方は正式のものではなく、俗称になるかと思います。公認会計士が「監査意見書」という書類を作成することはありません。
ご参考までに。
ありがとうございます
早速、是正して健全な運営を行わせていただきます
本投稿は、2019年11月06日 15時48分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。