税理士ドットコム - [経理・決算]現金主義から発生主義へ変更について - はい、可能です。発生主義のほうが、より良いです...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 現金主義から発生主義へ変更について

現金主義から発生主義へ変更について

現金主義から発生主義へと変更したいのですが、2019年度の確定申告は済ませてしまっているので、2019年度にて12月分計上がしていないために困っています。2020年度は、発生主義へ変更したいと思うのですが2019年12月分は、現在1月現金主義となっております。来年の確定申告にて修正可能でしょうか。それとも別の方法にて修正の必要がありますでしょうか。

持続化給付金を申請しようと思っているのですが、発生主義へ変更せずに現金主義にて申請したほうがよいのでしょうか。

よろしくお願いします。

税理士の回答

はい、可能です。
発生主義のほうが、より良いですから。。。、
ぜひ、そうしてください。

ご回答ありがとうございます。

変更方法としては、2020年12月分を含めた13か月にて申告する方法でよいのでしょうか?

持続化給付金の申請に対して、発生主義にて変更すると4月売上分が対象月なのですが、昨年2019年度は現金主義の為5月売上分となっているために不正と判断されないか不安なのですが何か良い方法はございますでしょうか。

大変お手数ではございますがお教え頂けませんでしょうか。

持続化の場合にも、前期の決算書をいじれないので、
そのままで、考えることになります。
不正ではないと思います。
心配なら、今年は、12月から発生で、行ったらどうでしょうか?

ご回答有難うございます。

12月からで対応致します。持続化給付は、現状のままで対応しようと思います。
ありがとうございました。

締めさせて頂きましたが、一点だけお教え頂いてもよろしいでしょうか。
2019年度の12月分の売掛入金分を2020年度の確定申告に計上し、1月から発生主義にした場合には、2019年度の12月入金分の仕訳項目は、どのような項目になるのでしょうか。

おはようございます!

①現金主義の仕訳
現金預金***売上***
を1-12月毎月仕訳します。
②12月で、翌年1月以降にに入金分について、
売掛金***売上***
③翌年1月以降に入金になった際に、
現金預金***売掛金***
とします。

質問については、
結論は、2020年1月の仕訳は、
昨年と同じように、
現金預金***売上***
となります。
よろしく、お願いいたします。

余分ですが、②の仕訳を、2020年12月に行えば、期中は現金主義ですが、年を通しては、発生によって、売り上げをとらえていることになります。
月月は、現金・・・でも、年間は発生。です。


おはようございます。
ご回答有難うございます。
お教え頂きました内容で対応させて頂きます。いろいろありがとうございました。

よろしくお願いいたします。
持続化給付申請のり越えてください。

本投稿は、2020年05月12日 20時44分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,159
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,228