試算表につきまして
お世話になります。
社長であった父親が急逝したため後を継ぐ事になりましたが、経理がちんぷんかんぷんです。試算表とはどういった物なのでしょうか。資金繰り表は何となく分かりますが、取引銀行から試算表の提出をせがまれています。
税理士の回答

試算表とは、会社の期中における業績推移や財務・収益状況がどのようになっているのかを把握するために作成される財務書類になります。期中に作成する仮の決算書(貸借対照表や損益計算書)になると思います。 日々会計ソフトに口座のデータ、請求書、領収書等を入力していけば簡単に試算表は作成できます。
出澤 先生
ご回答ありがとうございました。
経理の仕事も少しずつ覚えていきたいと思います。
本投稿は、2022年02月26日 22時51分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。