[経理・決算]領収書の宛名について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 領収書の宛名について

領収書の宛名について

Amazonや楽天で購入し購入履歴より領収書をダウンロードすることができますが、宛名は空欄です。これは販売者側としては問題ないのでしょうか。
また購入の際に領収書の宛名を指定できるパターンもありますが、販売者側としては宛名がどうなっていようが特に問題はないのでしょうか。

税理士の回答

領収書の宛名が空欄だったり、上様といったあいまいな記載だったりしても所得税法上は違法にはならないと思います。記帳の状況や支出の目的などから、事業との関連性が認められれば経費として計上できると思います。

本投稿は、2022年08月16日 09時01分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • Amazonの領収書を電子帳簿等保存する時の宛名は不要?

    Amazonで購入した商品の領収書を発行すると常に、右上に □□様 といった形で宛名の項目が空白で印刷されると思います。 以前は印刷していたので、ここにこちら...
    税理士回答数:  1
    2022年03月30日 投稿
  • 領収書の偽名(宛名)について

    アドバイスお願いします。当方は法人で、商品の小売りの商いを行っております。 今回、領収書について質問があります。 商品をとある量販店(法人)より仕入ているの...
    税理士回答数:  1
    2017年02月22日 投稿
  • 領収書の宛名について

    領収書の宛名ですが、注文者と違う人でも大丈夫なのですか? 例えば、楽天などの通販サイトの登録者(注文者?)は妻で、支払いのクレジットカードの名義は主人の場...
    税理士回答数:  1
    2018年08月25日 投稿
  • 個人事業者の領収書の宛名について

    個人事業者の領収書の宛名は個人事業者の名前で良いのですか?
    税理士回答数:  1
    2015年09月17日 投稿
  • 領収書の宛名について

    領収書の宛名の扱いについてご質問があります。 商品を購入し、領収書を受けとるときは相手に宛名を書いてもらっています。 電車の定期などの空白の領収書は...
    税理士回答数:  2
    2020年05月31日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,362
直近30日 相談数
680
直近30日 税理士回答数
1,352