Q住民税が天引きされていませんでした - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 住民税
  4. Q住民税が天引きされていませんでした

Q住民税が天引きされていませんでした

今日市民税・県民税申告書が自宅に届きました。
昨年度中の所得状況について申告がありませんでした、と書かれていました。

給与明細を確認してみると、本来なら引かれているはずの住民税が給与から引かれていませんでした。
社会人2年目なのですが、昨年も年末調整は行って、住所なども会社に申告していたと思います。

昨年度分の源泉徴収票は手元にないのですが、この場合、会社の労務係などにその旨を伝えて源泉徴収票を再発行してもらい、市役所で直接または書面で申告すればいいのでしょうか?

1年前のことであまり記憶がないのですが、仮に住民票と申告した住所が異なる場合、住民税が引かれないということがあるのでしょうか?

税理士の回答

会社が給与支払報告書を市区町村に送付していない可能性があります。お住まいの市区町村の住民税課に確認をされた方が良いと思います。

本投稿は、2022年11月21日 18時58分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 本来は支払うはずだった所得税の延滞税

    令和元年分の確定申告(令和2年2月に申告)で所得税0円で申告したのですが、今(令和3年1月)になって、必要経費の計算間違いが判り、本来は7万円くらい所得税がかか...
    税理士回答数:  1
    2021年01月10日 投稿
  • 昨年度分の再申告

    既に提出した医療費や健康保険料の明細書に代え、第1表と第2表の控えの写しをとるのは認められますか? 私は昨年度の確定申告において、メインの就業先からの分の...
    税理士回答数:  2
    2021年03月06日 投稿
  • 住民税(市民税・県民税)の申告について

    お世話になります。 早速ですが、例えば年末調整済みの給与所得者が20万円以下の確定申告の必要が無い「雑所得」(FX取引での利益)が発生した場合、市役所に市民税...
    税理士回答数:  1
    2018年12月08日 投稿
  • 市民県民税について

    こんばんは。 市民県民税の支払いについて質問があります。 昨年の3月に仕事を退職し、その後は振込用紙にて支払っていました。 今年の2月に再就職予定で、残り...
    税理士回答数:  1
    2019年01月30日 投稿
  • 市民税 県民税について

    市民税・県民税申告書が届きました。私は主人の扶養になっています。昨年ハンドメイド販売サイトで売り上げが43万円ほどありました。材料費など経費を引くと25万円ほど...
    税理士回答数:  1
    2016年02月02日 投稿

住民税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

住民税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,142
直近30日 相談数
666
直近30日 税理士回答数
1,230