副業の住民税について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 住民税
  4. 副業の住民税について

副業の住民税について

本業で正社員として働いています。

2022年に隙間バイトのアプリ「タイミー」を利用して、「給与」として年間合計で3万円副業収入がありました。
※アプリ上で源泉徴収票が見られるのですが、
「年調未済、丙欄適用」とあります。

①給与のため、住民税は本業の収入分とまとめて計算されるという認識なのですが、合っていますか?
②①となると、副業分の住民税の申請は自分でしなくてもいいのですか?放っておいてもいいのですか?(本業の会社には、副業していることは伝えていません)
③本業の会社に、どこで副業しているか、副業先の社名等の情報は伝わってしまうのでしょうか?(できれば知られたくありません)

以上3点、ご回答頂けると助かります。
初めての副業で、心配なことがたくさんあります。よろしくお願いします。

税理士の回答

①給与所得であれば、本業の方と合わせて特別徴収になります。
②住民税の申告が必要になります。
③本業の会社の方に副業の会社の情報は行きません。

回答ありがとうございます。
追加で質問があります。

本業の会社にどこで副業したかの情報はいかない、ということですが、副業で3万円稼いだという金額の明細は知られますか?
(知られなくても、本業の収入分より多いなと察せられることかもしれませんが…)

本投稿は、2023年01月20日 19時34分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 正社員の副業 業務委託で本業にばれないようにするには

    現在、正社員で本業を行っており、副業を行おうかと考えております。 副業では業務委託でインテリアコーディネーターを行う予定ですが、年間にどのくらい稼げるのかまだ...
    税理士回答数:  1
    2019年07月16日 投稿
  • 副業(アルバイト)が本業(正社員)にバレないためには

    質問よろしくお願い致します。 私は正社員で勤務しておりますが、家計が厳しく夜間に時給制アルバイトをしております。 年間のアルバイト先での給与が20万円を超え...
    税理士回答数:  1
    2019年10月21日 投稿
  • 正社員で副業がしたい!

    正社員で働いているんですけど、副業でアルバイトをしたいと思っています。 そこで正社員で働いているところにバレないように副業でアルバイトをしたいんですけどどうし...
    税理士回答数:  1
    2015年04月24日 投稿
  • 正社員 副業に関して

    私は新卒2年目の正社員ですが、給料が低く、けどやりたい仕事をやれているのでこのまま続けたいと思っています。 ただお金がないときつい事も多々あり、ちょっとし...
    税理士回答数:  6
    2020年01月21日 投稿
  • 正社員の副業と退職について

    こんにちは。 現在、正社員として勤務をしおり、2018年3月末に退職予定です。 その為今月から副業でお小遣い稼ぎを考えてます。 もし、今月から副業を始めた...
    税理士回答数:  2
    2017年12月10日 投稿

住民税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

住民税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,453
直近30日 相談数
708
直近30日 税理士回答数
1,426