市県民税
引っ越し前の市県民税を滞納したまま引っ越して、転居先でも市県民税を滞納していましたが、転居先の市役所から督促状が来たので一括で払いました。その後、引っ越し前の市役所に滞納の件を問い合わせたら「滞納は無い」と言われました。引っ越し前の市県民税は消えたのですか?それとも転居先で払った分に含まれていたのですか?
税理士の回答

奥村瑞樹
住民税は1月1日時点において住んでいた地域に納付義務がありまして、それは引っ越し前後でも変わりません。
そのため、引っ越し前はそれまで住んでいた地域に納付しなければならず、引っ越し後の住民税に合算して督促されることはないと思います。
引っ越し前の市役所での確認ミスかもしれませんので、もう一度問い合わせてみることをお勧めいたします。
本投稿は、2023年10月30日 20時02分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。