税理士ドットコム - [住民税]必要経費を証明できない場合について - どのようにして、500円は支払ったのですか。振込、...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 住民税
  4. 必要経費を証明できない場合について

必要経費を証明できない場合について

月額500円のサイトに登録して400ポイントもらいました。
500円は必要経費になりますが、証明する物がないため申告できません。
この場合、雑所得は400円ですか?それとも経費を引いて100円ですか?

税理士の回答

どのようにして、500円は支払ったのですか。
振込、クレジット・・・。

携帯型電話のキャリア決済です。

明細が消えてしまいありません。

携帯型電話のキャリア決済です。
明細が消えてしまいありません。
上記なら、そのようにメモしてください。
キャリア決済のところを調べれば必ずあります。
それでよいです。今回は。

印刷して提出しないとダメですか?

印刷して提出しないとダメですか?
提出するものではありません。
聞かれた時に、提出したりするものです。

印刷する必要はないですか?聞かれたら、画面を見せればいいですか?

印刷する必要はないですか?聞かれたら、画面を見せればいいですか?
画面があるのですか。
明細が消えてしまいありません。と、言っていましたが。
それでよいです。

分かりました。ありがとうございます。

本投稿は、2024年01月23日 12時21分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

住民税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

住民税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,392
直近30日 相談数
694
直近30日 税理士回答数
1,387