税理士ドットコム - 副業での20万円以下の住民税の申告について - 以下の様に合計所得金額が45万円を超えると、相談...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 住民税
  4. 副業での20万円以下の住民税の申告について

副業での20万円以下の住民税の申告について

お世話になります。
現在夫の扶養内で本業は84万円の収入があります。
副業で20万円以下の収入があるので住民税の申告が必要になると思うのですが、夫も年間で50万円ほど副業収入があり確定申告をしています。
この場合、私の副業収入+夫の副業収入で確定申告をするのか、私個人で住民税の申告だけしに行けばいいのでしょうか?
できれば夫に副業を知られたくないので後者で申告したいのですが…

税理士の回答

以下の様に合計所得金額が45万円を超えると、相談者様が住民税申告が必要になります。
1.給与所得
収入金額-給与所得控除額55万円=給与所得金額
2.雑所得
収入金額-経費=雑所得金額
3.1+2=合計所得金額

本投稿は、2024年04月20日 14時45分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 副業の住民税について

    私は現在大学生です。 去年(令和3年)の税金についてなのです。 アルバイトを年の途中で変えました。 2つのバイト先の収入が合わせて20万円。 副業(...
    税理士回答数:  3
    2022年12月05日 投稿
  • 確定申告、住民税について

    副業での収入が20万円以下の確定申告、住民税の申告について質問があります。 私は今まで本業のみでしたが、来月から副業としてアフェリエイトを始めるつもりでいます...
    税理士回答数:  2
    2019年10月31日 投稿
  • 副業 住民税

    副業の収入が20万以下なら確定申告はしなくていいと思いますが、市町村に住民税を申告しなければならないのですか? またそれはどんなジャンルの副業でもでしょう...
    税理士回答数:  1
    2021年09月25日 投稿
  • 住民税について

    確定申告がいらないように、副業を20万以下にしていたのですが、住民税の申告が必要と知らず最近気づきました。 20万円は超えていないことがわかっていますが、正確...
    税理士回答数:  2
    2022年03月20日 投稿
  • 住民税申告の義務

    学生です。 アルバイトで85万円ほど収入があります。 副業でウーバイーツの配達員しています。 20万円以下なら確定申告しなくていいと知りました。 ですの...
    税理士回答数:  1
    2021年05月09日 投稿

住民税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

住民税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,223
直近30日 相談数
670
直近30日 税理士回答数
1,234