副業の確定申告と住民税納付について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 住民税
  4. 副業の確定申告と住民税納付について

副業の確定申告と住民税納付について

私は会社員として本業をしながら、副業として単発のアルバイトをしています。
副業の給与が20万円を超えなければ確定申告は不要でしょうか?
また、住民税の納付は副業のみ普通徴収にしたいと思っておりますが可能でしょうか?副業は給与所得になるかと思います。他に雑所得があれば普通徴収が可能かも教えて頂きたいです。

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

20万円以下であれば所得税の申告は不要です。
副業が雑所得の場合その分は普通徴収にできますが、副業が給与所得の場合その分の普通徴収はできませんん。

副業が給与所得の場合、副業先の会社から給与支払報告書が役所へ提出されると思うのですが、それは金額に関わらず全て提出されますでしょうか?
その際に普通徴収切替理由書を提出してもらえれば普通徴収に出来ますか?

本投稿は、2024年05月08日 17時58分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 副業の住民税について

    現在、法人経営、役員報酬があり、住民税を普通徴収しています。 他に副業の雑所得で、20万以上の所得があり(源泉徴収あり)確定申告をしますが、この部分の住民...
    税理士回答数:  2
    2019年12月18日 投稿
  • 副業の確定申告について

    現在、本業とは別に副業をしています。 本業にはばれたくないので、色々とネットで調べたのですがわからない点を質問させてください。 住民税が原因でバレるか...
    税理士回答数:  3
    2016年06月27日 投稿
  • 確定申告について

    社会人一年目のものです。正社員です。 現在副業でアフィリエイトをやっており、所得が20万円を超えております。 会社が副業禁止なのでこの収入が会社にバレないよ...
    税理士回答数:  1
    2016年02月24日 投稿
  • 副業イラストレーターの住民税について

    本業は会社員、半ば趣味のような形でイラストの販売をしているものです。 イラストで得る利益は多くても月1万数千円ほどにしていて、これだけで年間20万円の所得...
    税理士回答数:  1
    2023年05月22日 投稿
  • チャットレディの住民税申告について

    今後副業としてチャットレディをしたいと考えております。 本業は会社員で副業禁止なので副業での所得は20万以下に抑え住民税のみ申告する予定としています。 ...
    税理士回答数:  3
    2022年11月06日 投稿

住民税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

住民税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,275
直近30日 相談数
693
直近30日 税理士回答数
1,275