副業の確定申告と住民税納付について
私は会社員として本業をしながら、副業として単発のアルバイトをしています。
副業の給与が20万円を超えなければ確定申告は不要でしょうか?
また、住民税の納付は副業のみ普通徴収にしたいと思っておりますが可能でしょうか?副業は給与所得になるかと思います。他に雑所得があれば普通徴収が可能かも教えて頂きたいです。
税理士の回答

20万円以下であれば所得税の申告は不要です。
副業が雑所得の場合その分は普通徴収にできますが、副業が給与所得の場合その分の普通徴収はできませんん。
副業が給与所得の場合、副業先の会社から給与支払報告書が役所へ提出されると思うのですが、それは金額に関わらず全て提出されますでしょうか?
その際に普通徴収切替理由書を提出してもらえれば普通徴収に出来ますか?
本投稿は、2024年05月08日 17時58分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。