チャットレディ 住民税の申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 住民税
  4. チャットレディ 住民税の申告について

チャットレディ 住民税の申告について

学生だった2021年10月〜2022年2月頃チャットレディをしていました。
2022年の分は副業扱いのため住民税の申告をしたのですが、2021年10月〜2021年12月の分も住民税の申告など何かしらの申告が必要だったのでしょうか?

その間の稼ぎは30万程度でした。
他に稼ぎはありません。
調べたところ、45万以下なら何の申告もいらないという意見や、1円でも稼ぎがあれば住民税の申告は必要という意見もあり混乱しています。

ご回答いただけますと幸いです。
よろしくお願い致します。

税理士の回答

お世話になっております。
2021年の収入に関して、チャットレディの収入30万円のみであれば、所得税住民税いずれも申告不要です。
何卒宜しくお願い致します。

また追加の不明点等あれば、遠慮なくお尋ねください。

なお上記の回答内容で、疑問解決済みでしたら、ベストアンサーに区分いただけますと幸いです。
お手数をお掛けして大変申し訳ありませんが、何卒よろしくお願いいたします。

早速のご回答ありがとうございます。

では、1円でも収入があれば住民税の申告が必要というのは間違いということでしょうか?

お世話になっております。
1円でも収入があれば住民税の申告しなくていけないのではなく、住民税が算出されるのであれば申告しなければならないというのが正しい考え方かと存じます。
その住民税が算出されるかどうかのボーダーラインが、所得金額(=収入-経費)で45万円を超えるか、超えないかです。

なお一般的には所得税の申告をする(もしくは会社が年末調整する)ことによって、その情報がお住いの市町村まで回るので、住民税の申告は必要ない方が大半ですので、念のため補足させていただきます。
何卒宜しくお願い致します。

ご回答ありがとうございます。

では、収入が45万いかない場合は、所得税の申告をしていなくても、住民税の申告もしなくて良いと言う認識で間違いないでしょうか?

収入(厳密には【所得金額】)が45万円いかなければ、所得税も住民税も申告不要です。
※所得金額とは、収入から経費を引いた金額です。職場までの交通費など収入を生じるために支出せざるを得なかった費用があれば、経費に含めて差し支えないかと考えられます。

大変丁寧なご回答ありがとうございました。
勉強になりました。

お忙しいところベストアンサーに選んでいただきありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。

本投稿は、2024年05月09日 16時59分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

住民税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

住民税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,349
直近30日 相談数
696
直近30日 税理士回答数
1,365