定額減税について
定額減税について
特別徴収と普通徴収の2通りの徴収方法がある場合どちらから優先して減税されるのでしょうか。
場合によっては副業がバレそうで心配です。
よろしくお願いいたします。
税理士の回答

竹中公剛
特別徴収と普通徴収の2通りの徴収方法がある場合どちらから優先して減税されるのでしょうか。
場合によっては副業がバレそうで心配です。
定額減税には、月次定額減税と念じ定額減税があります。
月次は、会社のみ。年次は、会社の年末調整と最終的には確定申告です。
言葉足らずで申し訳ございません。
今回質問されて頂いたのが住民税についてなのですが、1人1万円減税されると思うのですがこの場合どちらから減税されるのかが気になり…

竹中公剛
今回質問されて頂いたのが住民税についてなのですが、1人1万円減税されると思うのですがこの場合どちらから減税されるのかが気になり…
住民税は100%市役所任せです。
が、今年納める住民税が特別徴収なら、6月の住民税から引く。
普通徴収なら、1期から引く。
ここからが、難しいですが、今年住民税も所得税も定額減税を100%受けれなければ、令和7年度で、市役所が計算して、給付するということらしいです。
特別徴収と普通徴収どちらもある場合を
教えていただきたかったのですが、
その場合は市役所に問い合わせる方がよろしいのでしょうか。
特別徴収と普通徴収どちらもある場合を
教えていただきたかったのですが、
その場合は市役所に問い合わせる方がよろしいのでしょうか。

竹中公剛
特別徴収と普通徴収どちらもある場合を
教えていただきたかったのですが、
そうですね。市役所が決めます。
聞いてください。
また、会社は、いくら定額減税があったのかは、一切わかりません。
納付額しかわかりません。
本投稿は、2024年05月23日 17時02分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。