住民税について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 住民税
  4. 住民税について

住民税について

住民税についての質問です。
昨年(2023年)7月に会社を退職して、
そこから現在まで無職状態だったのですが、
住民税の支払いがなかった為、
昨年働いていなかった事が
来月から入社する会社に
知られる事になりますでしょうか??
もし、知られる事を回避できる方法が
ありましたら教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

住民税を自分で納付しますと言うしかないのではないでしょうか。
そもそも履歴書で勤務履歴はわかるのではないかと思いますが。

本投稿は、2024年06月18日 04時22分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 住民税について

    住民税について質問です。 副業で20万以下(5〜6万程度)収入がありましたが住民税の申告が必要だとは知らなかったため2020年度分が無申告です。今年からはちゃん...
    税理士回答数:  2
    2021年07月02日 投稿
  • 株確定申告

    会社に勤めていて75歳の母親を扶養してます。 取引している証券会社は1つで、源泉徴収ありの特定口座です。 譲渡損失の申告を去年に引き続きするのですが、一...
    税理士回答数:  3
    2021年03月13日 投稿
  • 株式の繰越 住民税について

    毎年確定申告にて株式の売却損を申告しています。昨年度初めてプラスになったので確定申告して、納めた所得税の還付を受ける予定ですが、住民税の還付はありますか?別途手...
    税理士回答数:  1
    2018年01月19日 投稿
  • 住民税について

    会社員として働いております。 一時的に支払いでお金が必要で、2020年11月と12月にチャットレディとメルカリにて収入を得ました。チャットレディが約8万円、メ...
    税理士回答数:  8
    2021年04月25日 投稿
  • 住民税などの税金について

    質問、宜しくお願い致します。 私は昨年5月から、夫の扶養を外れ今年の2月まで社会保険に加入している会社で働いていました。在職中にその他、アルバイト1社とネット...
    税理士回答数:  1
    2018年09月17日 投稿

住民税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

住民税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,345
直近30日 相談数
699
直近30日 税理士回答数
1,374