[住民税]ふるさと納税について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 住民税
  4. ふるさと納税について

ふるさと納税について

今年の6月から個人事業主として通信販売を行っております。毎月35万円の固定収入があります。5月までは企業に勤めており、月給25万円ほど、手取りで20万から21万円でした。
扶養家族もなく独身の場合ふるさと納税の金額はいくらぐらいになりますか?

税理士の回答

こんにちは、税理士の川島です。
ふるさと納税は所得(事業所得であれば売上▲経費=所得)から差し引かれるものですので、収入ではどの位ふるさと納税をすればよいかは分かりません。
ふるさと納税のシュミレーション(個人事業主向け)のを行うことが出来るサイトがございますので、一度検索されシュミレーションされてみてはどうでしょうか。

本投稿は、2024年06月27日 21時27分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • ふるさと納税 還付について

    サラリーマンで年収460万円-手取り385万円、海外fx(雑所得)で1300万円です。 ふるさと納税をすると、シュミレーター上では58万円が目安と出て、内、住...
    税理士回答数:  2
    2022年12月17日 投稿
  • ふるさと納税について

    お世話になっております。 ふるさと納税の税金控除のうち、住民税からの控除は翌年6月からの一年間に行われると思いますが、翌年6月以降日本の会社を辞め、海外へ移住...
    税理士回答数:  1
    2021年11月06日 投稿
  • ふるさと納税について

    現在二社で役員をしており、年収約1300万円です。そこからふるさと納税の上限を計算すると約22万円になります。 2016年3月に非上場株式の株式譲渡があり、2...
    税理士回答数:  1
    2017年08月12日 投稿
  • ふるさと納税

    無知なので教えてください。 副業をしているサラリーマンですが、ふるさと納税についてです。 昨年にふるさと納税をしましたが、2021年度の副業分として住民税を...
    税理士回答数:  2
    2022年06月17日 投稿
  • ふるさと納税について

    ふるさと納税について教えてください。 ふるさと納税の住民税控除について、住民税として課税される額に対して2,000円のみ自己負担との記事を見ました。 ...
    税理士回答数:  1
    2018年07月07日 投稿

住民税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

住民税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,342
直近30日 相談数
707
直近30日 税理士回答数
1,378