副業の住民税について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 住民税
  4. 副業の住民税について

副業の住民税について

今まで会社員+副業(メールレディ)をしていましたが、副業に住民税がかかることを知らずに5年以上過ごしてきました。
今年から住民税を申告しようと思うのですが、申告漏れ分も含め、何をどうすればいいのか全くわかっておりません。
この場合、税理士さんに依頼すれば手伝っていただけるものでしょうか?
また、年内に失業保険を申請予定なのですが、申告漏れが影響して失業保険がもらえないことはあるのでしょうか?
よろしくお願いします。

税理士の回答

副業(メールレディ)の所得金額(収入金額-経費)が20万円を超えるのであれば、確定申告が必要になります。20万円以下であれば、住民税の申告だけになります。住民税の申告については、お住いの市区町村の住民税課に確認をされるのが良いと思います。

本投稿は、2024年07月21日 14時41分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 副業 住民税について

    本業に副業していることが知られたくありません。 副業は給与収入で年間20万円以下です。 この場合住民税の支払は必要とのことですが、 本業は住民税を特別徴収...
    税理士回答数:  1
    2021年01月21日 投稿
  • 住民税の申告漏れについて

    本業(サラリーマン)の他に、副業(雑所得30000円程度)をしており、副業分の住民税申告についての質問です。 少額ですが、もし申告をしなかった場合役所は調査の...
    税理士回答数:  2
    2022年10月30日 投稿
  • 住民税申告漏れ

    サラリーマンをしていますが、ダンサーとして年に20万ほどの副業収入があります。経費を差し引くと20万を切るので確定申告はしていませんでしたが、住民税の申告が別途...
    税理士回答数:  4
    2022年03月11日 投稿
  • 副業申告漏れ

    同じ会社の方が会社に内緒で週2日くらい公民館などを借りて副業で習字教室をしています。 だいたい月8万円くらい習字から収入があるそうです。 習字教室は、15年...
    税理士回答数:  1
    2018年01月02日 投稿
  • 住民税申告漏れに関して

    副業(雑所得)で2.3万円程度の申告漏れがあった場合、申告漏れの通知はどちらから郵送されてくるのでしょうか? その際、勤務先への通知もいくのでしょうか?
    税理士回答数:  2
    2022年11月04日 投稿

住民税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

住民税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,334
直近30日 相談数
706
直近30日 税理士回答数
1,371