副業の住民税について
今まで会社員+副業(メールレディ)をしていましたが、副業に住民税がかかることを知らずに5年以上過ごしてきました。
今年から住民税を申告しようと思うのですが、申告漏れ分も含め、何をどうすればいいのか全くわかっておりません。
この場合、税理士さんに依頼すれば手伝っていただけるものでしょうか?
また、年内に失業保険を申請予定なのですが、申告漏れが影響して失業保険がもらえないことはあるのでしょうか?
よろしくお願いします。
税理士の回答

出澤信男
副業(メールレディ)の所得金額(収入金額-経費)が20万円を超えるのであれば、確定申告が必要になります。20万円以下であれば、住民税の申告だけになります。住民税の申告については、お住いの市区町村の住民税課に確認をされるのが良いと思います。
本投稿は、2024年07月21日 14時41分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。