公務員がpaypayで副収入を得る事
地方公務員です。SNSで動画を販売して、paypayで送金してもらっているのですが、何円くらいまでは職場や税務署にバレないでしょうか?
Amazonギフトでもらった場合でも回答いただきたいです。
税理士の回答

出澤信男
給与所得者(年末調整をする人)は、副業の所得が20万円を超えると、確定申告が必要になります。20万円以下であれば、確定申告は不要ですが、住民税の申告は必要になります。給与所得以外であれば、申告の時に住民税を普通徴収にできるため職場に情報はいきません。なお、Amazonギフトでもらった場合も同様です。
本投稿は、2024年09月22日 23時31分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。