[住民税]納税管理人について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 住民税
  4. 納税管理人について

納税管理人について

海外に住んでます。

海外移住前に納税管理人を出すのを忘れてしまい住民税が払えないので家族に届出を頼んだら、役場の人に納税管理人を出す程ではないと言われ送付先変更届を出せばいいと言われたそうです。

納税管理人は、本当に出さなくてもいいのでしょうか?
日本に住民票がないのに送付先の変更が出きるのでしょうか?

税理士の回答

亡くなった人でも、住んでいない人でも、請求書を送って、払ってもらえれば、とくに問題ないみたいです。相手がそういうならそうしたらどうでしょう。1月1日に住民票があって、移住前に住んでいて、移住後もなにか納税義務があるということならとく異議を申し立てる必要もないようにおもいます。

本投稿は、2024年10月08日 12時41分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 納税管理人について

    海外転出時に納税管理人の届出を忘れてしまいました。 今は海外にいるので届出を出せません。 日本に一次帰国するのが11月なのですがその時に届出しても大丈夫...
    税理士回答数:  1
    2024年10月01日 投稿
  • 納税管理人について

    個人事業主です。 来年の5月頃国外転出予定です。 住民税の支払い額が決定する前に出国予定なので、日本の家族を納税管理人に任命して対応してもらおうと考えて...
    税理士回答数:  4
    2024年09月03日 投稿
  • 納税管理人の提出先について

    納税管理人の書類の提出先についてご教授ください。 今月3月15日まで都内の会社に勤務し退職、去年12月末まで副業(開業届未提出)をしておりました。また今年は白...
    税理士回答数:  3
    2023年03月29日 投稿
  • 納税管理人と連絡がつかない場合の納税管理人の変更方法

    海外移住に伴い数年前に家族の1人を確定申告のための納税管理人に指名しましたが、その後その納税管理人と連絡がつかない状態となってしまいました。なお、元々連絡がつい...
    税理士回答数:  1
    2020年10月13日 投稿
  • 在外の贈与税申告

    現在海外在住です。 海外転出届を出す前に納税管理人を指定していません。 質問は2つです。 1) 既に日本に住所が無いのですが、今から納税管理人を指定す...
    税理士回答数:  1
    2022年12月18日 投稿

住民税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

住民税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,324
直近30日 相談数
705
直近30日 税理士回答数
1,353