住民税について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 住民税
  4. 住民税について

住民税について

住民税は課税されない金額の所得があって住民税の申告をする時のことについて質問です。
業務委託の仕事で、会社から源泉徴収されていなくて源泉徴収票がない場合でも、住民税の申告はできますか?

税理士の回答

業務委託の収入をご自身で集計すれば、住民税の申告は可能でございます。

申告するときは月収も細かく記載するのでしょうか?

市区町村によって様式が異なる可能性がございますので、市区町村のHPにある住民税申告書をご参照いただくのが確実です。
(例えば、東京都の場合、給与収入は月別、業務委託収入は年間トータルで記入の様式になっております。)

本投稿は、2024年11月12日 17時28分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 住民税申告

    どうぞ宜しく宜しくお願い致します。私は、本業とは別に雑所得に値する副業をしています。今回は確定申告は不要で、住民税申告だけになりました。会社の今年2月給与明細を...
    税理士回答数:  2
    2022年02月19日 投稿
  • 住民税について

    大手生保会社で保険外交員をしています。 支給されている給与に、給与所得部分と事業所得部分があり、毎年給与所得+事業所得の合計を青色申告しています。 ...
    税理士回答数:  2
    2022年06月27日 投稿
  • 住民税の申告について

    投資(特定口座源泉徴収あり)とクラウドファンディングの2つの収入があります。 住民税の申告に行く場合は、特定口座源泉徴収ありの12月31日までの利益とクラウド...
    税理士回答数:  1
    2023年06月23日 投稿
  • 住民税について

    一月一日時点の住所の市町村や都道府県に住民税を納めるという決まりだと思いますが、不動産を譲渡したときに発生する譲渡住民税も同じでしょうか? 譲渡する資産は...
    税理士回答数:  1
    2022年07月19日 投稿
  • 住民税について

    2020年6月でパートを退職しましたが今年の収入は43万でした。その他に仮想通貨・FX・競輪・ポイ活等で得た収入が12万ほどあります。 パートでは源泉徴収され...
    税理士回答数:  1
    2020年11月11日 投稿

住民税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

住民税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,298
直近30日 相談数
690
直近30日 税理士回答数
1,309