同人活動で赤字の場合用意すべき書類について
会社員をしています。
来年度から同人活動としてゲームシナリオの販売を行いたいと考えております。
ゲームに使用するNPCのイラスト代等がかかり、おそらく赤字になることが予想できております。
この場合、確定申告及び住民税の申告は不要という認識で合っておりましたでしょうか?
また不要であった場合、調査が来た際に赤字であることを証明するのに必要な書類、書類しやすい書類などがあれば教えて頂きたいです。
税理士の回答

石割由紀人
同人活動で赤字の場合、給与以外の所得が20万円以下であれば確定申告や住民税の申告は不要です。ただし、赤字を証明するために、以下の書類を準備しておくと安心です。
収入証明:売上記録や振込明細。
経費証明:イラスト代などの領収書や請求書。
記帳記録:帳簿(収支を記録したエクセルや会計ソフトのデータ)。
契約書:発注内容がわかる契約書やメール履歴。
これらを保存しておけば、調査が来た際に赤字であることを説明しやすくなります。
本投稿は、2025年01月25日 23時35分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。