チャットレディ・メールレディと住民税について
私はチャットレディ・メールレディをしています。
稼いでるお金は、報酬だと思います。
1年間で稼いだお金が、合計20万円以下であっても、住民税の確定申告はしないといけないのですか?
よろしくお願いします。
税理士の回答
回答ありがとうございます。
では、確定申告が必要になってくる金額は、いくらでしょうか?
回答ありがとうございます。
所得控除、基礎控除とはなんでしょうか?
あと、38万1円以上ではなく、38万円以上でしょうか?
ご連絡ありがとうございます。
所得控除につきましては下記サイトをご参照ください。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1100.htm
確定申告が必要になる合計所得金額は「38万円超」です。失礼しました。
回答ありがとうございます。
もし、基礎控除以外あった場合はどうなりますか?
回答ありがとうございます。
では、確実に、確定申告がいらないのは、20万円以下ということでしょうか?
基礎控除以外の所得控除がある場合には、合計所得金額が「基礎控除+その他の所得控除の金額」を超えた場合に確定申告が必要になります。
確実に確定申告がいらないのは合計所得金額が38万円以下の場合になります。
回答ありがとうございます。
住民税も、報酬が38万円以下の場合、確定申告はいりませんか?
住民税に関しては住民税の「非課税限度額」以下の場合には申告が不要とされています。
その非課税限度額は次の金額になります。
① 控除対象配偶者や扶養親族がいる場合 ・・ 次の算式で計算した金額
35万円×(本人・控除対象配偶者・扶養親族の合計人数)+32万円
② 控除対象配偶者や扶養親族がいない場合 ・・ 35万円
従って、年間の所得金額が35万円以下であれば住民税の申告も不要と考えて宜しいと思います。
回答ありがとうございます。
なるほどです!
では、どの税金に対しても、確定申告がいらないのは、35万円以下という解釈であっていますでしょうか?
回答ありがとうございます。
わかりました!
いろいろ教えてくださり、ありがとうございました。
本投稿は、2018年09月27日 13時59分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。