FXと住民税について
現在大学生、アルバイトを月に3~4万ほどしており、FXを検討中です。
「FXの利益は雑所得扱いになり、給与所得が無くとも一定額以上(年間20万?38万?)で納税と確定申告が必要になる」という点について質問です。
FXにかかる税のうち住民税に関してなのですが、FX年間利益額に関係なく納税義務が生じるのか否か、正確に理解していません。
極端な話で恐縮ですが、例えば私のFX利益が年1万円だったとしても住民税の納付書が送られてくるようなことはあるのでしょうか?
回答お待ちしております。
税理士の回答
本投稿は、2018年11月16日 11時58分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。