チャットレディで稼ぎを出した後、引っ越した場合、住民税はどうなるか
2年ほど前にチャットレディで副収入を得てました。
20万に満たなかったため、確定申告はしてなかったのですが、住民税の申告を忘れていました。
そこでお聞きしたいのですが、チャットレディで稼いでいたときと、今では住んでるところが違います。
この場合、引っ越し前の、チャットレディで稼いでいたときに住んでいた土地で申告を出すのが通常なのでしょうか?
それとも、現住所に申告していいのでしょうか?
また今回、無申告加算税などが課せられると予想されますよね?
もし刑事罰であれば罰金は前科がつくもののですが、この付帯税に関しても前科がついてしまうのでしょうか?
税理士の回答

天尾信之
相談者様 税理士の天尾です。
住民税の申告地はその年の1月1日にすんでいた市町村です。
相談者様の場合は引っ越し前の場所になりますね。
罰則については軽微なので延滞税等はとられると思いますが
前科がつくようなことはないですね。
前科がつくのは脱税と言われて、市町村などでなく
検察が動く場合ですね。
電話で引っ越し前の市町村に相談したら
丁寧に教えてくれると思いますよ
場合によっては郵送で対応してくれ市町村もあります。
本投稿は、2019年08月22日 13時24分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。